
おつかれ麺です。オゴポコです。
「47都道府県食べ歩き」を達成したラーメンフリークって、日本に何人いるんでしょうか?100人?200人?
ラーメンデータバンクで集計したりしないのかな・・・?
さてこちら「やまらぁ」は、数少ない47都道府県達成者の方が開いた店だとか。しかも小岩の人気店「澤」出身。

「やまらぁ(醤油味) 700円」
鶏白湯+魚介とのこと。「澤」とこちらでしか使っていないらしい特注麺は、うん、確かに「澤」っぽい!
※もちろん、店に入る前から知ってたわけですが
舌の上でややザラつく何かが気になりますが、思いのほかスープ本体のトロミがあり、ザラつきが
喉に引っかかることは無し。この鶏白湯を純粋に味わうなら、魚介が入らない塩がいいのかな?
47都道府県巡りもいいけど、さくっと人形町まで来て食べる価値ありの良店です。
↑写真は全てクリックで拡大します!
やまらぁ
住所:東京都中央区日本橋人形町2-29-3
時間:11:00〜15:00、18:00〜21:00
休み:日、祝(祝日営業の場合あり)
HP:http://www16.ocn.ne.jp/~deslab/men_yamara/men_yamara_top.html
点数:4.3点(やまらぁ(醤油味) 訪麺日 2010/06/26)
※お店の地図は↓のMapFanをクリック
