
おつかれ麺です。オゴポコです。
そういえば、改装後のランチ訪麺は初めてかも。この地に店を構えてからは、甲子園出場校風に
言うなら「3年2ヶ月ぶり12回目の訪麺」になります、「博多五行」です。
いつの間にか「西麻布」「代々木上原」「銀座」「京都」へ出店している「五行」、恥ずかしながら
「銀座」以外は未食です。なぜなら、こんな洒落た店へ一緒に行ける人がいないから・・・いや、いなかったから。
ようやく行けるようになったので、これから全制覇する予定。

「幸せの一杯」とありますが、大多数の福岡人にとって「ラーメン一杯680〜780円」を幸せに感
じるには相当のサービス&満足感が必要でしょう。逆に東京であれば幸せのハードルは低くなるはず。

「焦がし味噌 780円」
「銀座五行」で食べて以来、2年ぶりの味噌。やや味噌の強さが大人しいと感じたのは、偶然か?
鍋にこびりついたらしつこい「焦げ」ですが、麺にこびりつく「焦げ」なら大歓迎。この日もしっかり
こびりついてきて、麺を啜るたびに「焦げ」を味わえます。滑らかな平麺はプツプツ噛み切れて、
リズムよく食べ続けられる心地よさ。
それと、スープを口に含んだ瞬間、ラーメン界屈指の「熱さ」を誇るラーメンであることを思い出しました。熱すぎ。
↑写真は全てクリックで拡大します!
博多 五行
住所:福岡県福岡市中央区今泉1-18-26
時間:月〜金・祝前日 11:30〜16:00、17:30〜25:00 / 土 11:30〜25:00 / 日祝 11:30〜24:00
休み:なし
HP:http://ramendining-gogyo.com/shop_hakata/index.html
点数:4.2点(焦がし味噌 訪麺日 2010/06/06)
※お店の地図は↓のMapFanをクリック
