
おつかれ麺です。オゴポコです。
博多といえばラーメン、ラーメンといえば屋台。そして、屋台のラーメンが苦手なオゴポコ。
そうは言っても、有名屋台のラーメンくらいは食べておかないと、と思って割と食べてはいますが、
これまで4点超は「KENZO」のみ、ということなのでやっぱり苦手なのかもしれません。
そんな中、まだ食べていなかった「けいじ」を食べる機会に恵まれた、というか、帰り道に開いて
たのを見て飛び込んでみたこの日。

「ラーメン 550円」
もちろん分煙などという小賢しいルールは無い店内。漂う煙に対抗するように時々息を止めながら
スープをすすると、薄い。どこかで食べたような、割に醤油が立った豚骨ラーメン。もちろん麺は極細。
そういえば先日、しばらくの間東京へ行ってて休みになってたけど、何をしていたのだろうか?
今後も「元祖長浜屋」同様、博多ラーメン文化を味わうための観光名所の役割を期待しています。
↑写真は全てクリックで拡大します!
けいじ
住所:福岡県福岡市中央区赤坂1-1-19
時間:19:00〜24:00
休み:月
HP:?
点数:3.6点(ラーメン 訪麺日 2010/06/06)
※お店の地図は↓のMapFanをクリック

イヤなら行くな、無理して・・・と思うんだが、何の義務感なんだか・・・?
食べずに語る勿れ。ただそれだけ。