2010年07月08日

エルボー@北九州市八幡西区 / ぎょらん亭クエスト。学割ラーメンは食べられないが。

エルボー.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

ぎょらん亭グループ「力」の支店「力 穴生店」はフルパワーというには遠い出来でしたが、
「力」出身で今年3月にオープンした「エルボー」はどうでしょうか?

「ここは俺も食べる!」

まだ勘は衰えてなかったのか?たいちゃん客員、「力 穴生店」をスルーして「エルボー」にチャレンジ。
結果から言うと、この選択は成功だったようで。

エルボーメニュー.jpg

ラーメン一杯500円。もしかすると、北九州市は福岡市よりワンコイン縛りがキツイ地域かもしれません。
「おい、ここ、学割ラーメンが学割になってないぞ!」
嬉しそうに語るたいちゃん。分かった分かった、それ、ブログで使うから!ほれwww

エルボーラーメン.jpg

「ラーメン 500円」

麺はこの系統の定番、田中中華麺。ガッツリ油脂が溶け込んだスープは、重み十分。若干のニンニク臭あり。
チャーシューは二枚か。「力 穴生店」は三枚でした。

何度も言いますが「力」系は、他の「ぎょらん亭」系よりは軽め。内容的にもメニュー的にもより
「博多ラーメン」にシフトしているような気がします。

↑写真は全てクリックで拡大します!

エルボー
住所:福岡県北九州市八幡西区光貞台1-1-1
時間:11:00〜14:30、18:00〜売切れ次第終了(24:00頃)
休み:?
HP:?

点数:4.2点(ラーメン 訪麺日 2010/05/09)
たいちゃん 4.3点(ラーメン お前が連れてってくれんと、ぎょらん亭系食べられんのやけど)


※お店の地図は↓のMapFanをクリック

posted by 拉麺本位 at 02:03 | Comment(0) | TrackBack(1) | 訪麺:福岡県>北九州市
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック

【福岡ラーメン道 45軒目】 『ぎょらん亭(本店)』は濃厚マイルドな豚骨ラーメン in 九州福岡北九州市小倉
Excerpt: 所ジョージの番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』で紹介された『ラーメンまむし』にのれん分けした元となるお店『ぎょらん亭(本店)』に行って来ました。 到着したの13時過ぎ。 駐..
Weblog: 北京のダーシー九州福岡をゆく!ブログ(Blog)
Tracked: 2011-03-05 08:55
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。