
おつかれ麺です。オゴポコです。
「ラーメン好きが高じてラーメン店を開店」というのはよく聞く話。その話を、福岡県は八女市でも
耳にすることができました。2010年1月にオープンした「あおい」へ数少ないラヲタ仲間、たろのぶ氏と共に訪麺。

「厳選された安全な食材」「稀少な種類の小麦粉で自家製麺」「国産豚骨のみ」「国産豚モモ肉チャーシュー」
「福岡県産の中ネギ」「有明海産の海苔」「ひまわりをイメージした黄色のナルト」
こんなに手の込んだラーメンがココより安く食べられるとは!どんだけアレなラーメンなのか、心配になってきました!

「ラーメン 390円」
あれ?全然アレじゃないヨ!それどころか、いい。
少々クリーミーで、口の中で滑らかに伸びる豚骨スープ。自家製麺は、プツプツ切れる細麺で、
今回は「硬さ指定なし」にしましたが「硬め」にしたほうが良さそう。
これが、チャーハンつけても500円とは。八女市の通貨は本当に「円」なのでしょうか!?

ショーケースの中の彼女、彼女の名前が「あおい」ちゃんなのでしょうか・・・?
顔ほどもある丼を掲げる彼女は、11時から24時まで働きづめです。
↑写真は全てクリックで拡大します!
あおい
住所:福岡県八女市蒲原176-3
時間:11:00〜24:00(早じまいあり)
休み:なし
HP:?
点数:4.0点(ラーメン 訪麺日 2010/05/06)
※お店の地図は↓のMapFanをクリック

この価格でこの点数とは!?
コストパフォーマンスにも脱帽です。ある意味
今年の新麺王も狙えるかも(笑
長浜家の後だっただけに、余計に良く思えました。
仕事で一度来店して以来筑紫野から、わざわざ食しに行ってます(笑)
もうすぐ福岡のラーメン界に革命が起きますよ〜
キッズと言えば「しばらく」を経営してた会社じゃないですか!?もしや・・・?
大将の娘さんですよ。
10年後、娘さんはこの人形を見てどう思われるんでしょうね・・・?