
おつかれ麺です。オゴポコです。
ここは島根。出雲大社で縁結びパワーを貰ったあとは、麺を一杯頂きましょうか。
ラヲタとしては、麺と言えばもちろん「出雲そば」ではなく「ラーメン」、いや、両方食べておけばいい!
「大梶」をクリアした後に向かったのは「空海」、移転前の大田市時代に何故か2回訪麺してまして、
甲子園出場校風に言うなら「3年11ヶ月ぶり3回目」の訪麺。

「空海らーめん 600円」
移転前から「鮪の目を使ったスープ」が有名なこちらのラーメン。1回目に食べたときは、確かに「魚くさっ!」
と嬉しくなったものですが、2回目、そして今回ともに、魚臭さは引っ込み気味。ブロック状の
チャーシューはとろとろ、ぽそぽそした麺は頼りなさげ。
島根県の必須店と言われて久しい店ですが、その情報はそろそろ修正されるべきかな、と。
↑写真は全てクリックで拡大します!
空海
住所:島根県出雲市白枝町539-6
時間:11:00〜14:30、17:30〜22:00
休み:月
HP:?
点数:3.7点(空海らーめん 訪麺日 2010/05/03)
※お店の地図は↓のMapFanをクリック
