
おつかれ麺です。オゴポコです。
九州ラヲタとして、特別な感情を抱かずにはいられないこの店。博多のラーメンスタジアムに凱旋
したことは先日既にお伝えしましたが「いま、原点の店はどうなってるんやろ?」と思い立ち訪麺。
甲子園出場校風に言うなら「2年10ヶ月ぶり3回目」です。

麺の硬さは「ハリガネ、バリ、カタ、ふつう、やわ」の5段階。ここでは「ラーメン」は「nagi noodle」と言います!

「まずはスープからご賞味下さい」とありますが、もちろん強制ではありません!

「ラーメン 680円」をカタで。
スープ、甘め。口上のような「重層性」はあまり感じないものの、しっかりなめらかなで、コリコリ
した細麺も相まって「丁寧に手をかけて作った博多ラーメン」という印象。いつも思うのですが、
お世辞抜きで「郷愁」という言葉が頭に浮かぶ、東京では稀有な豚骨ラーメン。
そして、辛味ダレ。そのままなめると「一蘭」には似てないな、と思うのですが、これをスープに
混ぜるとなぜか「一蘭」に近いと感じてしまう自分が不思議。
「一味」や「康龍」や「暖暮」よりも「一蘭」に近いな、と。渋谷で思いました。
↑写真は全てクリックで拡大します!
凪 渋谷店
住所:東京都渋谷区東1-3-1
時間:月〜土 11:30〜16:00、17:00〜27:00 / 日 12:00〜21:00 / 祝 11:30〜16:00、17:00〜22:00
休み:なし
HP:http://n-nagi.com/
点数:4.0点(ラーメン 訪麺日 2010/05/01)
※お店の地図は↓のMapFanをクリック
