
おつかれ麺です。オゴポコです。
「北九州だけでなく筑豊にもおいしい久留米ラーメンがある」
そういう噂を見つけ、どれどれ調べてみると、その名は「たか升」というらしい。
ノ、ノーマークだった・・
こうなったら、深堀課題の北九州市内も含めて駆けつけ三杯いっときますか。

ほどよく外光が差し込む明るい店内。メニューを見ると、
「ら〜めん」「しなちくめん」「わんたんめん」「たかなら〜めん」「からみそら〜めん」
と選り取り見取り。しかも、
「とんかつ」「からあげ」「ひれかつ」
と揚げものメニューも揃っております?
ちょっと不安・・
もちろん、注文は「とんかつ定食」ではなく「ら〜めん」です。

まずスープ。メニューを見たときの不安をかき消すような、
骨髄たっぷり、カルシウムたっぷりのナイス久留米!
スープそのものの粘性も高く、これは予想以上に「ど豚骨」してます。
ただし、ちょっとしょっぱさが目立つのが欠点。これが無ければ、
かなり上級の久留米ラーメンと言えるんだが。惜しい。
麺は若干太めのストレート。少しカンスイ臭いのが欠点。あと、チャーシューは
薄いが幅広い物が2枚。味はよいが、とにかく薄い(厚さが)。
少し話しを聞いてみると、久留米市内のラーメン屋で修行したわけではないとのこと。
であれば、メニュー等から見て、@freestayleさんの指摘どおり、「雲龍@田川」との関連が考えられるが。
まあ真相は置いておいて、高品質の久留米ラーメンが筑豊にも存在することは確認できました。
さ〜て、この勢いで北九州の「気になるあの店」へ、梯子してみますか。
↑写真は全てクリックで拡大します!
たか升
住所:直方市大字感田字井牟田1966-1
時間:未確認(訪麺は日曜15時頃)
休み:未確認
HP:なし
点数:4.2点
※地図で場所を確認したい方はこちら↓をクリックしてください

【直方市】【豚骨】
「雲龍系」はトンカツの出来も気になります。
もし食べたことがあれば教えてくださいm(_ _)m
おつかれ麺です。
ラーメン以外のメニューがおいしかったら、ぜひ再訪してみたいです!
レポお待ちしてます。
なので、たか升も訪麺してみようと思います⊂(^ω^)⊃
飯塚署横の天風も制覇済みですか?
天風は未食です。妹がイマイチと言っていたので。