2010年05月31日

ガツリ@印旛郡酒々井町 / 濃厚民族に「ガツリですね」と言わせる力はある

ガツリ.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

千葉で独自の進化を遂げた地ラーメン達を一通りクリアして、「鶏の骨」未食のじーの副部長のために
成田へ向かう途中、オゴポコは睡眠による胃の回復を図っておりました。すると、運転中の彼から

「濃厚らーめん、ガツリ」

という一言が。「なにぃ!」と飛び起きたわたしは、すぐにハンドルを左へ切るよう指示、2分後には席に座ってた!
ここは、あの「麺屋 青山」のネクストブランドで「濃厚」をウリにしている店。名前だけは知っていて、ずっと狙っていたのです。
これはじーの副部長の「報・連・相」が生んだファインプレーです!

ガツリ豚骨らーめん.jpg

「豚骨らーめん 700円」

本日の厳選素材、ゲンコツは千葉産だそう。具体的になぜ厳選なのかはよく分かりませんが、濃厚ならいいです!
そして、期待どおり濃厚だったから満足です!
具や麺が沈みきれないほどの粘度、最近流行りの言葉で言えば「ドロ系」と言って差し支えないかと。
ただし、商品名は「豚骨らーめん」ですが中身は「豚骨魚介」です。そして、濃厚は濃厚でも、骨っぽさ
はなくシチューのような濃厚さ。オゴポコはこういう濃厚も好きな濃厚民族なので、もう一度言いますが満足です!

白っぽい太麺はもっちりして、濃粘度スープを持ち上げて重っ!ちなみに白髪ネギは辛味和えでアクセントの効果を発揮してます。

なるほど、自分で「ガツリ」と言うだけのことはある、濃厚民族として食べててよかったと思える一杯でした。

↑写真は全てクリックで拡大します!

ガツリ
住所:千葉県印旛郡酒々井町中川119
時間:11:00〜翌6:00
休み:なし
HP:?

点数:4.3点(豚骨らーめん 訪麺日 2010/04/24)

※お店の地図は↓のMapFanをクリック



posted by 拉麺本位 at 02:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 訪麺:千葉県
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック