
おつかれ麺です。オゴポコです。
新横浜ラーメン博物館に出店した「大砲ラーメン」はどうなるのか?
「え、何が?」という人、分かりませんか?それは「卒業したら関東進出するのかどうか」ということですよ!
オゴポコとしては「魁龍」が出来なかった「東京の久留米ラーメン流布」に一役買って欲しいと思っているのですが・・・
現状、路面店は九州にしか無いので「天神今泉店」で久しぶりに食べておきますか。
「醤油とんこつラーメン 600円」これは、天神今泉店限定。
丼と別に、焦がしネギ油が出てきます。やや甘めにシフトしたスープ、相変わらずの豚骨臭さを保ち
つつ、従来の骨っぽさも健在。ややザラつきもあり、カルシウムを摂取していることをダイレクトに実感できます!
麺は中細で、やや硬め。店曰わく、これは「あっさり」だそうで、普通のラーメンが「まろやか」、昔ラーメンは「こってり」とのこと。
現時点では、まだ福岡でしか食べられないラーメンの紹介でした。
↑写真は全てクリックで拡大します!
大砲ラーメン 天神今泉店
住所:福岡県福岡市中央区今泉1-23-8
時間:11:00〜24:00
休み:なし
HP:http://www.taiho.net/
点数:4.2点(醤油とんこつラーメン 訪麺日 2010/04/19)
※お店の地図は↓のMapFanをクリック

はい、出口はこちらです。