
おつかれ麺です。オゴポコです。
佐賀県唐津市に「ご当地ラーメン有力候補」としてオープンした「むらまさ」はもう食べましたか?
あ、食べた。では、プロデューサーの佐野氏の店「支那そばや 本店」はもう食べましたか?
え?まだ?それはやばいよ!語れないよ!
「塩らぁ麺 850円」を注文すると、細麺と太麺を選択可能とのこと。前もそうだったっけ?細麺で。
1年以上前に食べた醤油ラーメンと比べると、旨味がすごいな!!塩味のラーメンだけど、旨味ラーメンだ。
スープのみ啜って、口の中に留め置き旨塩加減を存分に味わったあと、今度は麺とスープを同時に運ぶ。
すると、穂先メンマが絡んでついてきたのでついでに啜っておきます。うまい。
次に揚げネギ、ワカメ、ネギを全体に馴染ませて麺と一緒に啜る。うまい。
「支那そばや」では、醤油より塩だな。でも、未食の人は醤油も塩も食べておいてください。
↑写真は全てクリックで拡大します!
支那そばや 本店
住所:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4081-1
時間:11:00〜19:00(スープ終了時閉店)
休み:不定
ブログ:http://ameblo.jp/sanominoru/
点数:4.7点(塩らぁ麺 訪麺日 2010/04/11)
※お店の地図は↓のMapFanをクリック
