2010年04月17日

えん寺@杉並区高円寺南 / ベジポタつけ麺と言えばこの店は外せない、みたいな?

えん寺.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

首都圏のラーメン業界では「ベジポタ」という言葉がだいぶ浸透してきたような気がしますが、
個人的には「ベジポタ」より「骨ポタ(ポタージュみたいな豚骨)」が増えてほしいと願っている昨今、

「そういうお前は、言うほどベジポタを食ってるのか?」と言われると返答に困ってしまいます。

こちら「えん寺」は、紹介されるときに、ベジポタが枕詞につかないことはないほどの、ベジポタの店。
どうやら「花みずき」の関連店らしい、という噂も聞いてまして、そこそこ期待して訪麺です。

えん寺つけ麺.jpg

「つけ麺 790円」を、麺の量「並 210G」で。

つけ汁は「ベジポタ」らしい「高濃度かつ高粘度だけど飽きなくて食べやすい」という感覚がなく、
割と舌が飽きてきたのが不思議。ドロドロしてはいるものの、脂粒やその他材料の目が粗く、落ち
着かない食感。ポタージュですから、もっとスムーズにクリーミーに口へ入ってきてほしいものです。

一方、胚芽麺は、喉への引っかかりはなく、すいすい入るもの。全粒粉ならではの香りや味の強さは
保たれてます。何となく、健康になりそうな麺です。ただし、ブツッブツッと切れるのは、しょうがないのか?

総合すると、ベジポタの汁より、麺の方が気に入りました。

↑写真は全てクリックで拡大します!

えん寺
住所:東京都杉並区高円寺南1-6-11
時間:11:30〜21:30
休み:水
HP:?

点数:3.9点(つけ麺並 訪麺日 2010/03/14)

※お店の地図は↓のMapFanをクリック



posted by 拉麺本位 at 03:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 訪麺:東京都
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック