2010年04月11日

おかじ@千代田区神田神保町 / 濃厚民族へ薦める鶏白湯、でも神保町で一番好きな店は・・・?

おかじ.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

一般的には神保町と言えば「カレーの街」かもしれませんが、ラーメンの方も実力店の過密度合い
はかなりのもの。
その過密地域に、塩ラーメンの名店「本丸亭」出身という金看板で乗り込んだのが、こちら「おかじ」です。
(写真の右奥「麺」の看板)

おかじ鶏白湯塩らーめん.jpg

お店イチオシの「鶏白湯塩らーめん 750円」

手順を確かめるように、丁寧にラーメンを作り上げていくご主人。目の前に丼が供された瞬間・・・

「えっ!タンメン!?」

という言葉を吐きそうになるほど、こんもり盛られた茹で野菜が特徴的。それを崩しながら麺を拾うと、
ねっとりコーンポタージュのような濃粘度のスープ(近江鶏100パーセントを10時間煮込んだそう)

から「本丸亭」譲りの手もみ風太縮れ麺がのっそり顔を出してくる!
その他、春菊、巻きチャーシュー(ただしやたらでかい)等、師匠との類似点もあり。

昨年、大田区千鳥にオープンした「みしま」も「本丸亭」出身で「鶏白湯(限定)」を出していますが、
こちらの方が断然濃密!濃厚民族的には「おかじ」を推します!

・・・でも僕、神保町で一番好きな店は?と聞かれると「ボンディ」と答えてしまいますが。

↑写真は全てクリックで拡大します!

おかじ
住所:東京都千代田区神田神保町1-52-8
時間:11:00〜19:00(早じまいあり)
休み:日、祝
HP:?

点数:4.4点(鶏白湯塩らーめん 訪麺日 2010/03/08)

※お店の地図は↓のMapFanをクリック



posted by 拉麺本位 at 02:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 訪麺:東京都
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック