
おつかれ麺です。オゴポコです。
いつの間に投票、開票されていたんだ?
2009年末の「福岡ラーメン総選挙」で第1位に輝いた「二男坊」さん、おめでとうございます!
別に不正を働いたわけでもないのに、店先で「おいしくてご麺、まことにすいまめん」と謝罪する
謙虚な姿勢は好感が持てますね!福岡のラーメン事情に疎いオゴポコは、恥ずかしながら未食&未投票
だったので早速訪麺させていただきました。

「らーめん 580円」を、麺の硬さふつうで。
店長らしき人物が「なおじ」店主みたいな帽子を着用しているのが気になりましたが、たまたまか。
硬さ普通にした麺は、くたっとして頼りない噛み応え。バーナーでチャーシューを炙るのは、福岡
にしては珍しいな、と置いといて、スープはニンニクが強く、ミルクぽいクリーミーなタイプ。軽い。
「福岡ラーメン総選挙」で1位でも、拉麺本位では250位くらいかな。
ちなみにこの店、太宰府市のカレー屋「Manma」の関連店とのこと。このカレー屋さんはデートで
使えそうな落ち着いた店づくり&多彩なメニュー構成で好印象だったことを付け加えておきます。
↑写真は全てクリックで拡大します!
二男坊
住所:福岡県春日市春日原北町2-6
時間:平 11:00〜14:30、18:30〜26:00 / 土日祝 11:00〜26:00
休み:なし
HP:?
点数:3.5点(らーめん 訪麺日 2010/02/07)
※お店の地図は↓のMapFanをクリック

拉麺本位では250位くらい
九州内だけでも妥当だと思います。
総選挙1位の看板に期待して食べたのですが
1位になる要素を何1つ見出す事が出来ずに
自分の舌が少しおかしいのでは?と悩みましたが
この記事で安心することが出来ました。
どうやって、二男坊は突如1位に躍りでたので
しょうか?大いに気になります。
かた麺て頼んだのに麺が柔らかくておい!って感じでした
味もなんだかなぁ
ラーメン総選挙専門の選挙参謀を雇っていたんじゃないでしょうか?たぶん。
>やっちゃんさん
次の選挙では別の店へ投票しましょう。投票があれば。
儲けてるんですか。うらやましいです〜!
食う価値なし
これ書いたオゴ
インスタントにコメントしてる様じゃ
辞めたほうがいいよ
ラーメンなめるな!!!
あれ?長野県からですか?これまた遠くからおつかれ麺です。
アリアケでも、食べなきゃ分からんからしょうがない。