
おつかれ麺です。オゴポコです。
前回食べたときも言いましたがもう一回言いますよ。
東京は太麺の魅力は十分伝わってるだろ!どうせなら福岡で伝えてくれよ!
ふぅ〜っ・・・。さて「太麺堂」です。第二期です。前期は「塩」で今回は「醤油」と「煮干」。
「醤油」は「玄瑛」担当、「煮干」は「福たけ」担当だそうで。
「太醤油ラーメン 700円」
スープは相変わらずの「重み」で、醤油ですが、正直「塩」とあまり印象は変わらない。
「ラーメンウォーカー福岡2009」の座談会で「脂がおいしいラーメンにチャレンジする」と語っていたのは、
この「太麺堂」のことかな?いやいや、福岡で「脂がおいしいラーメン」食べさせてください!

こちらは同行した部員が食べた「太煮干ラーメン 700円」ですが・・・。
煮干は苦い。それは知ってます。しかしこれは「苦いだけ」でニボバランス悪っ!
まあ「福たけ」未食なので、偉そうなことは言えませんが。
↑写真は全てクリックで拡大します!
太麺堂
住所:東京都新宿区高田馬場1-4-18
時間:11:30〜15:00、17:00〜21:00
休み:月
HP:?
点数:4.3点(太醤油ラーメン 訪麺日 2010/01/31)
※お店の地図は↓のMapFanをクリック
