
おつかれ麺です。オゴポコです。
先日お伝えした博多デイトスの「元祖博多だるま」は、当然のごとく、出店店舗の中でトップクラス
の売上を誇るそう。しかも、出店しているラーメン店の中で最も早い20時30分のオーダーストップです。
一方、ラーメンスタジアムの「初代だるま」もぶっちぎりの人気を誇っているとか。
さすが「秀ちゃん」「だるま」グループ、老舗が強い福岡ラーメン界でも屈指のブランド力と言えるのではないでしょうか?
そんな「秀ちゃん」の本店はどうなのか?高校野球風に言うと「1年11ヶ月ぶり17回目」の訪麺です。
深夜ですが、ほぼ満席の盛況。駅や繁華街から離れたこの立地ですから「秀ちゃん」を食べるために
来ている客ばかりというわけです。よく考えると、すごいなこれは。
「ラーメン 650円」は、あれ?良い豚加減ですよ、今日は!
相変わらず背脂たっぷりですが、脂粒はさほどなく、がっつりしっかり溶け込んでる印象。
細カタ麺を持ち上げると、骨髄や肉片?が大量にまとわりつく。
お台場秀ちゃんと全然違うやないか!
いつもこの出来なら、週2くらいは行きたいところ。店の奥の大釜が、こんなに頼もしく見えたのは久しぶりだ!
東京赤坂の「秀」も、いまはこうなのか・・?
確認したくなってきました!(秀ちゃん巡り終わんねぇ〜)
↑写真は全てクリックで拡大します!
秀ちゃんラーメン
住所:福岡市中央区警固2-13-11
時間:平、日、祝11:30〜26:00 / 金、土、祝前日 11:30〜26:30
休み:なし
HP:http://www.ra-hide.com/
点数:4.5点(ラーメン 訪麺日 2010/01/09)
※お店の地図は↓のMapFanをクリック

お初に書き込みさせて頂きます。
上記URLの記事はどう思いでしょうか?
会ったことも話したことも無いので「縁を切る」って言われても「はいそうですか」としか言えませんね。
>200円
結局払ったんだ。