2010年01月09日

東池袋大勝軒ROZEO@松戸 / 大勝軒を名乗りつつ大勝軒ではない!と見た

大勝軒ROZEO.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

あの「とみ田」の「直営二号店」といえば「東池袋大勝軒ROZEO」であります!
・・・が、オープン時から「直営」と名乗っていたわけではないようです。オープンは2008年9月ですが、
「直営」を名乗るまで待っててよかったな!と思った次第です。嘘です。

大勝軒ROZEOメニュー.jpg

うお!目がくらむようなメニューの多さ。駐車場にどんどん車が入ってきて、いつの間にか後ろには行列が・・・。
早く選ばねば!と焦ってはいけません。ここは「とみ田」ではなく「大勝軒」、であればこれでしょう!

大勝軒ROZEO特製もりそば.jpg

「特製もりそば並 750円」

ファミレスみたいな店の作りで、客層も家族連れ多数。ですが、カウンター形式の席もあり、
1人できたラヲタでも全然大丈夫。壁にかけられた山岸さんの「麟鳳」の書を見ながら待つことしばし。

「もりそば」の汁は、大勝軒らしく甘辛酸もありつつ、しかし、煮干を強く感じる魚介強め仕様。
麺にネットリ絡みつき、ギュッと絞ったような濃い味で、後半はやや飽きを感じるほど。
大勝軒のイメージから外れるガチムチの麺を全て食べきると、丼の底に水はたまっていませんでした。

結局のところ、この店、大勝軒を名乗りつつ大勝軒ではない!と見た。

↑写真は全てクリックで拡大します!

東池袋大勝軒ROZEO
住所:千葉県松戸市小金きよしヶ丘4-6-3
時間:11:00〜23:00(早じまいあり)
休み:原則無休
HP:http://tomitarozeokaminari.web.fc2.com/

点数:4.2点(特製もりそば 訪麺日 2009/11/28)

※お店の地図は↓のMapFanをクリック

posted by 拉麺本位 at 02:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 訪麺:千葉県
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック