
おつかれ麺です。オゴポコです。
ネクスト、ネクスト、ネクスト・・・。「せたが屋」のネクストはいったいどこまで続くのか?
またもや生まれた「せたが屋」のネクストブランドは「小麦と肉 桃の木」といいます。
Brixな世界を生み出したり、煮干でブイブイ言わせたり、南部鉄器で遊んだり、
調味料なしのラーメンを作ったり、ベジポタな野菜豚骨魚介を作ったり。
振り返ると、僕らラヲタに驚きを与え続けてくれた「せたが屋」は「ネクスト」というよりは
「サプライズブランド」の名手なのかもしれません。さて、今回のサプライズは・・・?

スープの作り方からスープ割りの楽しみ方まで、余すところ無く教えてくれる親切さ。
今までの「サプライズブランド」とは色気が、もとい、毛色が違うぞ・・・?

券売機は、おなじみ押しやすいでっかいボタン。さて、お前のどれを押してやろうか・・?

まず押したのは「つけ麺昆布醤油味 850円」
ビロビロと口の中で震える麺は、柔らかく平たく、舌に巻きつきそうな艶かしさ。
汁はさらっと軽い醤油味にさらっと軽い昆布味で、わたしを飲んで!じゃなかった和出汁を飲んでくれ!
という店の主張が伝わってくるもの。トロトロの蕎麦湯で締めると、太もも、もとい、ふともう一杯、と言ってしまいそう。

こちらは同行者の「つけ麺昆布天日塩味 850円」
やや塩っ気が単調で、これなら醤油の方が好みか。
前回の「参った」番組で因縁が生まれている「せたが屋」前島店主と「高田延彦」、
次の勝負はこの店なのか?であれば、あとひとりふたり店員を増やせば、あるいは・・・
↑写真は全てクリックで拡大します!
桃の木
住所:東京都新宿区新宿1-32-4
時間:11:00〜売切れまで(120食売り切れまで)
休み:日
HP:http://www.setaga-ya.com/
点数:4.0点(つけ麺昆布醤油味 訪麺日 2009/11/07)
※お店の地図は↓のMapfFanをクリック
