
おつかれ麺です。オゴポコです。
宮崎県南部を中心に、大型店舗を展開する老舗「スミちゃんラーメン」
ここでは何故か「新京本店」が発祥と言われる「ベトコンラーメン」が人気らしい!
とのことで本店へ訪麺。「好来系」の「富滋味」に続き、またもや愛知発祥のご当地ラーメンです。
しかも峠を登りきったところで、ドライブインのような店構え。
本当にここでベトコンが・・・?

ラーメン以外にタコ焼きや炒め物料理も揃えてますが、一番人気は「ベトコンラーメン」
うわっ!ほんとにあった!しかし、ベトコンラーメン店名物の唐揚げ類は見当たらず。

「ベトコンラーメン 730円」
こんもり盛られた細モヤシ、ニラ、豚肉はしっかり炒められてて、細麺に鶏ガラぽい
アッサリスープ、胡椒がガッツリ効いてます!ベトコンぽい辛さはないものの、卓上の
激辛唐辛子で調整可能となっており、この辺りは食堂ぽい融通加減が垣間見えます。
食後、年配の店員になぜベトコンがあるのか問うてみても、答えは分からず。
「新京」のことも知らないみたいです。しかし「略さず言うとベストコンディションラーメン」というのは知ってた(笑)
九州の奥地・宮崎で食べるベトコンラーメン。この心地よい違和感、充実感、
これだから、全国ラヲタはやめられない!
↑写真は全てクリックで拡大します!
スミちゃんラーメン 萩の茶屋本店
住所:宮崎県西諸県郡野尻町紙屋4013-2
時間:9:30〜21:00
休み:なし
HP:http://www.miya-shoko.or.jp/nojiri/insyoku/sumic2.html
点数:3.8点(ベトコンラーメン 訪麺日 2009/11/01)
※お店の地図は↓のMafFanをクリック
