おつかれ麺です。オゴポコです。今日はちょっと趣向を変えていきます。
わかってるって、もう。塩ね。いや、だから集合まであと


え?おでおで言ってんじゃないよ、まったく。
今日は、五行で飲み会があるわけ。で、幹事のM部員@すみれ地獄ときたら、
「お、おで、小腹が空いた」
だって。これから散々五行で飲み食いしようってときに、スナック菓子感覚ですみれ食おうって
んだから、ほんとに病んでる。
そんで、それに付き合うわたしは重病。
しょうがなくついてきた、新麺バーのナル部員(鹿児島)、取り皿でちびちび塩スープ飲んでます。
塩の小。小さくても、こいつの実力は横綱級だ。もう去年から散々すみれのこと書いてきたから
いまさら例えようもないけど、あえて言えば朝青龍?
小さいくせにやたら強い。すごい安定感。もう何連覇してるんだか。
で、小じゃなくて普通サイズの塩を食ってるM部員。最近、琴欧州に似てきたって言われてるらしい。
五行の予約時刻まで、あと


M「あ〜、やっぱ、すみれは五行よりうまいど。」
オ「まあ、五行じゃすみれには勝てんだろ」
M「すみれに勝てないなら、五行がすみれになればいいんだど。」
・・・とりあえず、五行へ急ぐか。
※いつ見ても微笑ましいすみれ伝説集
「すみれMAX(味噌)」
「すみれMAX(塩)」
「すみれMAX(醤油)」
「すみれMAX(昔風)」
「すみれMAX(祭り)」
【福岡市】【中央区】【塩】