
おつかれ麺です。オゴポコです。
「麺屋武蔵」で辣腕をふるっていた方が遂に独立した!という情報でラヲタ諸氏が
色めき立ち、加えて、開店後すぐにテレビ番組で取り上げられ、正に「鬼に金棒」の
状態となった「鬼金棒」に二度目の訪麺です(一度目はスープ切れ)

この店のキーワードは「カラシビ」です。注文例が幾つかありますが、オゴポコとしては
「今日はスープ切れに間に合うようにしよう」が目標だったので、この時点で目的達成。
なので「カラシビ味噌らー麺」を全部普通で注文しておきます。

「カラシビ味噌らー麺 780円」
トロミ十分の汁は、ズブズブとレンゲが沈み込む分厚さ。辛党のオゴポコにとって、辛さは
さほどではないものの、痺れは強い!これは、比較的痺れ耐性が弱いからか。太平麺によく
絡む痺れ汁で舌がマヒしてきたところで、流氷のように顔を出したチャーシューにかぶりついて一休み。
インパクトにインパクトがぶつかって消滅するのではなく、更に大きなビッグインパクトになった逸品。
行列に痺れを切らさず食べておくことをおすす麺します。
↑写真は全てクリックで拡大します!
鬼金棒
住所:東京都千代田区鍛冶町2-10-10
時間:平 11:00〜15:00、18:00〜21:00 / 土祝 11:00〜16:00
休み:日
HP:http://www.youtube.com/watch?v=mBizMZyS42k
点数:4.3点(カラシビ味噌らー麺 訪麺日 2009/10/24)
※お店の地図は↓のMafFanをクリック
