2009年09月26日

紅蓮@新宿区早稲田鶴巻町 / せめて、あの店より早くオープンしていれば・・・

紅蓮極濃海老つけ麺並.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

大絶賛を浴びていた福生の「雫」が、「紅蓮」と名前を変えて都内中心部に殴りこみをかけた!

・・・と、話題になったのはいつでしたっけ?と思うほど動きが早い、早すぎる都内のラーメン事情。
史上最も長い(と思われる)プレオープン期間を経て、昼は「つけ麺」と「油そば」、夜は「焼き皿あえそば」で本気を出し始めたようです。

「極濃海老つけ麺並 750円」

並は麺200Gで、300Gまでは無料。長すぎるプレオープン期間も間延びした感じがしますが、何より、
先にオープンした「四代目けいすけ」と似たコンセプトの

「つけ麺」「濃厚海老味」「熱々つけ汁」

を出してしまったことにより、やや情報の鮮度が衰えたように思えます。

偶然って、怖い!

その「つけ麺」は、汁がぶくぶく泡立って、海老がどぎつい!わたしは結構な海老好きですが、ややきつい。
まるで、好きなチョコレートを一気に食べてしまって、口の中が麻痺してしまったような感じ。
この直接的な海老ラッシュは、イカがなものか。いや、海老か。太麺はむちむちしてソツないだけに、惜しい。
それにしてもこちらの店、こう思わずにはいられません。
「四代目けいすけ」より1日でも早くオープンしてればなぁ・・・
それだけ「四代目けいすけ」のデビューは衝撃的だった、ということでもありますが。

↑写真は全てクリックで拡大します!

紅蓮
住所:東京都新宿区早稲田鶴巻町517
時間:11:00〜21:00頃
休み:日、第一月
HP:?

点数:4.3点(極濃海老つけ麺並 訪麺日 2009/08/29)

※お店の地図はこちらをクリック



posted by 拉麺本位 at 01:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 訪麺:東京都
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック