2009年09月19日

じゃぐら@杉並区高円寺南 / きら星が好きな濃厚民族はきら星出身のこの店へ行くべし

じゃぐら.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

星から生まれた星は、やっぱり星なのか?
あの「きら星」出身の新店「じゃぐら」は、4種類の油を使い分け、つけ麺まであるらしい!
という情報を頂き、戸田橋氏、たけひこ氏と連れ立って、オープン直後の休日に訪麺。
これで、全てのメニューをキッチリ味わえるはず!

じゃぐらメニュー.jpg

・・・と意気込んだものの、この時点ではまだ、つけ麺はやっていない、とのこと。
じゃあ仕方ない、ラーメンを4種類食べてみるか!

じゃぐら油について.jpg

・・・と意気込んだものの、今は黒マー油と魚介油だけとのこと。
話を伺うと、まだ手探り段階で、オープンは見切り発車な感じは否めません。
正直「大丈夫かな?」と猜疑心が首をもたげましたが、味の方は「大丈夫」でした!

じゃぐらラーメンマー油.jpg

「ラーメン 700円」を「黒マー油」で。

つけ麺や油の件ではガッカリでしたが、全てを吹き飛ばす力が、このスープにはある!
どろんとした灰色のスープは、首都圏、いや、全国的に見ても稀な「むてっぽい」スープ。
更に、ややねじれた三河屋製麺の特注麺は、ぐっとスープを持ち上げる力強いタイプ。

あえて比較するなら「魚介油」より「マー油」の方が好みですが、
油の選択で油を売るくらいなら、早くつけ麺を始めてほしい!と思うくらい、
スープだけで満足度が高い。なお、最初に伝えれば「油なし」もできるそうです。

この濃厚を維持できれば、濃厚民族の支持率が下がることはない、と断言できる店。
未訪の濃厚民族は、早く確認しに行ってください!

↑写真は全てクリックで拡大します!

じゃぐら
住所:東京都杉並区高円寺南2-21-7
時間:11:30〜15:00、17:30〜22:00 (早じまい終了)
休み:火
HP:?

点数:4.7点(らーめん 訪麺日 2009/08/29)

※お店の地図はこちらをクリック



posted by 拉麺本位 at 06:20 | Comment(2) | TrackBack(0) | 訪麺:東京都
この記事へのコ麺ト
> 油の選択で油を売るくらいなら、早くつけ麺を始めてほしい!と思うくらい、

面白かったです!

こちらのお店は美味しかったですよね。
また食べ歩きしましょう!
Posted by たけひこ at 2009年09月20日 00:50
>たけひこさん
お店の方からメールが届いてました。
つけ麺、始まったそうです!
しかも、「ネギ辛味オイル(赤)」と
有料トッピングで「チーズクリームオイル(白)」も始めたそうです!
Posted by オゴポコ at 2009年09月24日 23:37
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック