2009年09月16日

なわて@目黒区目黒本町 / クイズに正解して美味しくひるがおを食べよう(違ったか)

なわて.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

突然ですがクイズです。第一問。

「せたが屋品川店で3年半店長を勤めた方が、2009年7月に武蔵小山駅そばにオープンした店はどこでしょう?」
答えは・・・「なわて」ですね!

では第二問。

「アサガオ、ヒルガオ、ヨルガオは全て同じ科の植物です。さて、何科の植物でしょうか?」
答えは・・・「ヒルガオ科」ですね!

では、第三問。

「『なわて』の店名の右側に描かれている花は何でしょう?」
答えは・・・「ひるがお」ですね!(ラーメンバンク調べ)

そういうわけで「ひるがお」をオマージュしたという「なわて」です。

なわてらーめん.jpg

「らーめん 680円」

ある経済新聞の情報によると、麺は大原製麺所のプリプリした麺、スープには魚系とホタテの貝柱を使っており、
あっさりとした中に深みのある塩ラーメンが特徴とのこと。

そう、まったくそのとおり。僕もそう思ってたんですよ!

塩ラーメンだけど、しょっぱさよりも旨みが目立つ、レンゲが止まらなくなるタイプのスープ。

ひるがおラーメンストリート塩らーめん.jpg

そして今、思い出した。
6月に「東京ラーメンストリート」で「ひるがお」へ行ってたのを思い出した!
更に、それをブログに書いてないのも今、気づいた!

その「塩らーめん 700円」(4.3点)を見てみると、確かに「なわて」はよく似せてます。
しかし、スープを飲ませる力は「なわて」の方が上。

え?今更書いてない「ひるがお」を引き合いに出して比較するのは卑怯だって?
じゃあもう一丁。「なわて」の方が20円安いのも好印象でした。では。

↑写真は全てクリックで拡大します!

なわて
住所:東京都目黒区目黒本町3-3-12
時間:11:00〜14:30、18:00〜21:00
休み:未定
HP:?

点数:4.5点(らーめん 訪麺日 2009/08/22)

※お店の地図はこちらをクリック



posted by 拉麺本位 at 02:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 訪麺:東京都
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック