
おつかれ麺です。オゴポコです。
あの石神本にニューカマーとして掲載されながらも、すぐに閉店してしまった幻の店「葵賀佐」
その流れとして新規オープンした「虎龍」の立地は、新宿歌舞伎町のど真ん中であった!
こちらの店、営業時間を聞くと通し営業とのことですが、実は一度中休み(15時から18時と貼りだされてた)
に当たって振られてます。あれは何だったんだろう・・?

店の場所や製麺所は変わっても、コンセプトは維持している模様。
先頭メニューは、堂々の「極豚ら〜めん 2000円」だ!
この豚がワイン豚なのかどうかはおいといて、冷静に「味噌ら〜めん 850円」を購入。

「味噌ら〜めん 850円」
グラスファイバーのような細身のポキポキ麺、スープはまろっとした純すみ系の「あの味」。
チャーシューの上に摩り下ろし生姜がたっぷり乗っていて、溶かすと鋭い変化が楽しめます。
スープは最初から最後まで熱々クライマックスで「らしさ」を保ってます。鮮烈さは無いものの、安定した味。
よく見ると、暖簾には「侍」と記されており、店名と繋げてみると「麺武虎龍侍」となるわけで、
何かの必殺技のようでかっこいいな、と思ったのはオゴポコだけか。だけでしょうね。
↑写真は全てクリックで拡大します!
虎龍
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-8-5
時間:11:00〜29:00
休み:日
HP:?
点数:4.3点(味噌ら〜めん 訪麺日 2009/08/22)
※お店の地図はこちらをクリック
