
おつかれ麺です。オゴポコです。
まだ間に合う!まだ「ラブメン」はここでしか食べられない!
デフォルトのラーメンを食べるつもりで店に入ったにも関わらず、土日限定の「ラブメン」を注文したオゴポコ。
後日、たけひこ氏から「もうすぐラブメン専門店ができるらしいですよ」「僕はそっちで食べますよ」
という悔しい情報を聞いてしまった!でも、9月4日オープンが9月8日に延びたから、まだ「ラブメン」は「楽々」でしか食べられないぞ!

メニューはこちら。なぜ俺は「ラブメン」を選んでしまったのか・・・いや、それはいい。あとは中身に集中。

「ラブメン小ラーメン 680円」
太麺か極太麺かを選択可能。「より濃厚により太く」をモットーとする濃厚民族は「極太麺」を選びます。
あと、ニンニク、一味の有無を聞かれます、両方ありで。
もそもそっとした麺はやや捻転し、噛み切った断面図は長方形。量は小で200g。
野菜は、モヤシメイン。油分はサラダ油のような印象で少なめ、スープは軽め。
そういえば、この「ラブメン」は、同じ吉祥寺の「生郎」をモチーフにしてたんだっけ?
割とさっぱり頂けますが、乳化タイプの二郎が好きなオゴポコにとって、あまり好みのタイプでは無し。
あと、こちらの店でドラクエ9をすれ違い状態にしてると「ボナンザ」という旅芸人とすれ違えたのですが、
「らーめんつけめんらぶめん」というセリフでした。これは店員か!?
↑写真は全てクリックで拡大します!
楽々
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-9
時間:平 11:30〜16:30、17:30〜25:00 / 日祝 11:30〜16:30、17:30〜23:00
休み:月
ブログ:http://mprfuck.blog8.fc2.com/
点数:3.8点(ラブメン小ラーメン 訪麺日 2009/08/08)
※お店の地図はこちらをクリック
