
おつかれ麺です。オゴポコです。
わたしの数少ないラーメン仲間であるたろのぶ氏との間に浅からぬ因縁を持つ店、「侍」。また来てしまいました。
なぜなら、ラーメンデータバンクの矢守氏が「お店からのPR」としてラーメンバンクに掲載していた
「濃厚豚骨魚介つけ麺」が気になってしまったから!
九州で「侍」の帰りを待つたろのぶ氏に代わり、不肖ながらオゴポコが調査いたします。

「濃厚魚粉豚骨つけ麺並 850円」
麺は、極太麺か平打ち麺を選択可能で、今回は極太麺を選択。
まず一目見て、思わず感嘆の声が漏れる!何が見事かって、「六厘舎」と同じ器を使っていること。
「ラーメンは見た目が9割」という格言もある位ですから、これはいい着眼点です!よくぞこの器を仕入れた!
つけ汁は、ややねっとりして豚骨臭く、脂の粒が浮くもの。かなり甘め。そして、具に「侍」のスピリッツを見た!
「キクラゲ」入ってます。
東京の流行を取り入れつつも、豚骨帝国九州のプライドはいささかも損なわれていないようで、あっぱれ!
なお、麺はしっとりした太麺で、九州なら珍しいタイプでしょうが、ここは東京。さして目新しさはなし。
地元大分に戻った暁には、ぜひとも、東京で身に付けたラーメン文化を広めてほしいと願います。
たろのぶ氏も楽しみにしていますので(たぶん)
↑写真は全てクリックで拡大します!
侍
住所:東京都立川市柴崎町3-6-29(JR立川駅南口アレアレア2内3F)
時間:11:00〜24:00
休み:なし
HP:http://www.arearea.co.jp/ramensquare/
点数:3.4点(濃厚魚粉豚骨つけ麺並 訪麺日 2009/08/08)
※お店の地図はこちらをクリック

別の意味で、ですが・・・。
侍が九州に凱旋したら、一緒に確認しに行きましょう(笑)