
おつかれ麺です。オゴポコです。
どこか人工的な、ハイソな空気が流れる、ブルーラインの「センター北駅」
2009年5月、その駅のすぐそばに現れた「黄色時に黒文字」のお店は、メニュー、看板、ユニフォームまで
黄色と黒で統一さるという、まことに分かりやすいお店です!
きっと、お店の方はかなりのタイガースファンに違いない!←いや、違う
二郎インスパイアの「北郎」は、看板をよく見ると小さく「センター」と記されているので、
正しくは「センター北郎」か!?どっちなんだよwww

「ラーメン小 590円」
野菜、油、味の濃さ、ニンニクを提供直前に指定可能というお約束なので「ニンニク」をオーダー。
サラサラと乳化度低めのスープは、辛め。麺は型で成形されたように四角く、ピンとまっすぐ、
かためで、ブツブツと切れる感じ
小で200Gなので、この系統にしては、量はさほどでは無いか。
チャーシューは二枚、厚みのある大判ですが、ぱさついており「ブタらしさ」はあまり無し。

さて、ラーメンは置いておいて、こちらのメニューをご覧ください。
この店の特徴は、このトッピングの豊富さ、これに尽きる。
げんこつ以外は全て100円以下。というか、水ギョーザとウインナーは何で2個から何だ?
後で調べたところ、同じ場所で3月にオープンした「自家製パスタ セモリ奈」が、5月から宗旨替えした模様。
豊富なトッピングの理由が、何となく理解できたような。
↑写真は全てクリックで拡大します!
北郎
住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-23-15
時間:11:30〜15:00、17:00〜21:00 / 土日祝 11:30〜21:00 (早じまいあり)
休み:水
HP:?
点数:3.6点(ラーメン小 訪麺日 2009/07/25)
※お店の地図はこちらから
