2009年07月27日

室壱羅麺@中央区日本橋室町 / 情報を仕入れて訪麺した方が絶対楽しめる、そういうタイプの店です

室壱羅麺.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

千差万別、何でもアリのラーメン界は、時にプロレスに例えられることもありますが、
まさか店主が「リングネーム」ならぬ「ラーメンネーム」を名乗る時代が来ようとは・・・!

東京ウォーカーの記事によると、「WAKI」と名乗るこちらの店主は某有名店で修行を積み、
更にニューヨークでも勤務経験があるとのこと。
そういった込み入った事情は「ラーメンバンク」で月105円払っていればどんどん入手できるというのを、
あなたは知らないのか!?え?まだ入会してない?なら、いますぐ入会してオゴポコの記事をクリックせい!

そんなことだから、オゴポコの記事はエッセイアクセスランキング30位以内に1本も入らないんだ!

室壱羅麺券売機.jpg

そんな風にして、濃密な事前情報を手に入れて訪麺することの多いオゴポコは、「つけめん」が
売り切れになっていてもそれが夜のみ限定であることを知っているので、まったく慌てません。

迷わず「羅麺」を購入。

室壱羅麺羅麺.jpg

「羅麺 750円」

麺は橋爪製麺。この情報も「ラーメンバンク」で入手済。丼は多面の立方錘を逆さまにしたようなタイプで、
後日気づいたのですが、「日の出らーめん」の「濃厚鶏コク麺」が同じ丼を使ってました。

麺は平たい滑らかタイプ。スープはややネットリしながらも「適濃」な豚骨魚介系。
そして、これまた「ラーメンバンク」の情報どおり、生姜、タマネギ、魚介油、ピリ辛挽肉等が、
万華鏡のように多様な味の変化を演出する!

事前に情報を掴んでおけば、これらの工夫を見落とすことなく、最大限にそのラーメンを
味わい尽くすことができるのです。これはもう

「ラーメンバンクに入らない=ラーメン情報弱者である」

と言っても過言ではない!というか「超らーめんナビ」「快食ラーメン情報」にも入って、
同じ店を3つの角度から見るくらいはやってて当り前!そしてオゴポコの記事を読む。これで完璧。

※ただし東京及び近接県のラーメン店に限る

↑写真は全てクリックで拡大します!

室壱羅麺
住所:東京都中央区日本橋室町1-12-12
時間:11:00〜14:30、17:00〜20:30 / 土 11:00〜15:00
休み:日
HP:?

点数:4.3点(羅麺 訪麺日 2009/07/09)

※お店の地図はこちらから

posted by 拉麺本位 at 01:15 | Comment(6) | TrackBack(1) | 訪麺:東京都
この記事へのコ麺ト
サイト運営し始めた者なんですが、相互リンクしていただきたくて、コメントさせていただきました。
http://hikaku-lin.com/link/register.html
こちらより、相互リンクしていただけると嬉しいです。
まだまだ、未熟なサイトですが、少しずつコンテンツを充実させていきたいと思ってます。
突然、失礼しました。
HzJ4k3Cd
Posted by hikaku at 2009年07月27日 05:08
おつかれ麺です(笑) ご来店ありがとうございました 来てくれてたんですね お顔を存じないんで声をかけることが出来ませんでした ラーメンバンク、もちろん愛読してます(笑) 自分も九州・福岡の出身なんで機会があればお話したいと思ってました 夏季限定「辛味和えそば」始めました 近々「サルサソース」「カレーソース」というトッピング類も始めます お時間ございましたら是非再訪してください お待ちしております
Posted by 室壱羅麺店長のwakiです at 2009年07月28日 21:35
予習量が凄いですね。
昔の記事とは構成もだいぶ変わりましたね。
直感的な感性が打ち出されてた頃のレポートが懐かしいですね〜。
出自やら何やらはヨソに譲ってこれからも頑張って下さい!
Posted by エルトポ at 2009年07月28日 22:51
>hikakuさん
拉麺本位もまだまだ未熟なブログですが、少しずつコンテンツを充実させていきたいと思ってます。
Posted by オゴポコ at 2009年07月29日 12:51
>wakiさん
おつかれ麺です。なんとご出身は福岡でしたか!
再訪麺時は声をかけさせて頂きます。
あと、最近、ラーメンバンクでオゴポコの顔写真が見られるようになりました。
Posted by オゴポコ at 2009年07月29日 12:58
>エルトポさん
僕も昔の記事が懐かしいと思うようになってしまいました。
変わらないために変わり続ける拉麺本位を、今後もよろしくお願いします。
Posted by オゴポコ at 2009年07月29日 13:01
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック

室壱ラーメン 室壱羅麺 (むろいちらーめん) 東京都中央区日本橋室町1-12-12
Excerpt:  最近、神田のあたりにラーメン屋さんが増えてきております。  日本橋室町も、あまりラーメン屋さんがなかったエリアでございましたが、本格的な店構えのラーメン屋さんがいつの間にかできておりました。 ..
Weblog: Pochi の 大阪・名古屋・東京 ときどき 岐阜 蔵出し多し
Tracked: 2010-03-14 11:12
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。