2009年07月12日

AIHARAYA@杉並区高円寺南 / ベジポタに魔法をかける店があらわれた件

AIHARAYA.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

現在の東京ラーメン界の流行語を挙げよ、と言われたらどうする?
「背脂地位向上委員会」「タンメン」おっと「濃厚民族」もか!?
いやいやこれもあるでしょう。

「ベジポタ」

「せたが屋」系の「大ふく屋」を筆頭に、東京各地に姿を見せるようになった、この系統の味の店。
こちら「AIHARAYA」は「あいはらや」が曜日限定で提供する「ベジポタ」専門店であります。

AIHARAYAメニュー.jpg

トッピングと丼類が細かいメニュー構成となっていますが、ラーメン類は「つけめん」一本。

AIHARAYA魔粉.jpg

しかもこの店「魔法」を使えるとな!
その魔法が「マダンテ」級なのか、それとも「メラ」級なのかは、振りかけてみてのお楽しみ。

AIHARAYAつけめん.jpg

「つけめん790円」と「魔粉 50円」

三河屋製麺の麺は、ごわついて硬めの仕上がり。ドロドロしたベジポタスープは、濃度を保ちつつ、
絡みもよし。そして「ベジポタ」の特徴である「飽きない」点もキチンとクリアされている!
「魔粉」は辛さはさほど無いものの、スパイシーさは十分。入れるとつけ汁が「起立」と立ち上がるような感じで、
その効果は「ベギラマ」くらいはありそう。

「濃厚動物魚介系」が跋扈する昨今、「濃厚」と「さっぱり」と併せ持ちたいという贅沢な要望を満たす
「ベジポタ」というジャンルはすごいな、と改めて思います。
が、しかし、満足度は「ベジポタ」ではない「濃厚豚骨魚介」の方が上。

これはオゴポコが「濃厚民族の中の濃厚民族」だからなのかもしれません。

↑写真は全てクリックで拡大します!

AIHARAYA
住所:東京都杉並区高円寺南3-3-3
時間:18:00〜25:00
休み:月、火、木、金、日
HP:http://www.aiharaya.com/

点数:4.0点(つけめん 訪麺日 2009/06/27)

※お店の地図はこちらから

posted by 拉麺本位 at 03:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 訪麺:東京都
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。