2009年05月19日

龍上海@新横浜ラーメン博物館 / ラー博の入場料がお得になる簡単な方法を教えます

龍上海ラー博しょうゆ味赤湯ラーメン.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

ラー博の入場料は、大人は300円。これを聞いて「高い!」というあなた、よく考えるんだ!
この入場料を、軒数で割ってみてはどうか?
1軒しか食べなければ、当然「1軒あたり300円」と割高に感じますが、3軒食べれば「1軒あたり100円」、
6軒食べれば、何と「1軒あたり50円」と超割安!!

これを聞いて「そんなに食べられるわけないやん、あほか」と思ったあなたは、ラーメンマニアには向いてません。

というわけで「1軒あたり100円」にするために「龍上海」へ。
まだ食べてない「しょうゆ味赤湯ラーメン 750円」にしてみましたが、こ、これは、

電灯が映りこむほどの鏡面加工、すなわち、オイリー

分厚い油層に覆われた、やや酸味を感じるスープ。むっちりした太麺を引き上げるたびに絡みつく
油の力で、とりあえず最後まで食わせる破壊力は備えています。なお、青海苔の味がやけに目立つ。

この後「1軒あたり75円」にしようかどうか迷ったものの、迷ってる間に22時を過ぎたので強制退去(店じまい)となりました。

↑写真は全てクリックで拡大します!

龍上海
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21
時間:11:00〜23:00(入場は22:00まで)LO 22:05 スープ切れ早仕舞いあり
休み:なし
HP:http://www.raumen.co.jp/

点数:4.0点(しょうゆ味赤湯ラーメン 訪麺日 2009/04/26)

※お店の地図はこちらから



posted by 拉麺本位 at 02:31 | Comment(0) | TrackBack(1) | 訪麺:神奈川県
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック

やみつきになる辛さ!うまくて辛い赤湯からみそラーメン
Excerpt: 先日、無性にラーメンが食べたくなり、新横浜にある新横浜ラーメン博物館へ行ってきました。 こちがら新横浜ラーメン博物館の外観です。 場所はJR新横浜駅から徒歩5分、横浜市営 ...
Weblog: 横浜ブログ
Tracked: 2013-01-23 22:25