2009年05月15日

末廣ラーメン本舗 高田馬場店@新宿区高田馬場 / 「新福菜館」を24時間年中無休でリスペクトし続けます

末廣ラーメン本舗高田馬場.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

高田馬場の「三ツ矢製麺堂」にて、日本屈指の濃厚なラヲタ話を楽しんだ後、「焼き飯を食べないと!」と
吹聴する彼に予定どおり裏切られ(笑)一人入店したのは「末廣ラーメン本舗 高田馬場店」。

高田馬場まで来て、訪麺なしで帰るわけには行くまいよ。

末廣ラーメン本舗高田馬場説明.jpg

「新福菜館」をリスペクトして止まないこの姿勢。しかも、そのリスペクトは、秋田の本店同様、24時間年中無休!!
世の中にこれほど「新福菜館」を宣伝し続ける店があるでしょうか?いや、ない。

末廣ラーメン本舗高田馬場メニュー.jpg

メニューはこんな感じで色々ありますが、この系統のゴールデンコンビである
「中華そば(並)」&「半ヤキメシ」は980円。

末廣ラーメン本舗高田馬場中華そば並.jpg

「中華そば(並)」の麺は、ストレートで弾力のある麺。「自家製麺」を謳ってますが、店内で見かけた
「八郎めん」の麺箱は何なのか?関係会社か。

スープは、黒々と濃厚そうに見えても、スイッと飲めるバランス、ぐっと舌に残るいい濃度です。旨みも十分。
チャーシューは薄切りで、たっぷり入る気前の良さ。

とりあえず、激戦区・高田馬場において「最も働き者の店」であることは間違いありません。

↑写真は全てクリックで拡大します!

末廣ラーメン本舗 高田馬場店
住所:東京都新宿区高田馬場2-8-3
時間:24時間(たまに休みあり)
休み:なし
HP:http://www.fukumaru.info/suehiro/

点数:4.1点(中華そば並 訪麺日 2009/04/22)

※お店の地図はこちらから



posted by 拉麺本位 at 01:02 | Comment(2) | TrackBack(0) | 訪麺:東京都
この記事へのコ麺ト
> 吹聴する彼に予定どおり裏切られ(笑)

濃厚なトークを出来る人はたくさんいるので
誰のことか分かりませんでしたが、
この表現で誰だか分かりますね(笑)
Posted by たけひこ at 2009年05月17日 00:11
>たけひこさん
お約束の発言みたいなものですね。
わたしもだいぶ理解してきました!
Posted by オゴポコ at 2009年05月18日 02:15
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック