
おつかれ麺です。オゴポコです。
西荻窪駅そばに住んでいる知人に、
「『いしはら』行ったことないんですか!?」
「『いしはら』行かなきゃ西荻窪に住んでる意味ないですよ!」
「やっぱ『いしはら』でしょう、たんたん亭の創業者なんですから」
と散々のたまっておきながら、実は自分も未食だったという重大な事実に気づき、慌てて訪麺したある日。

注文はもちろん「ワンタンメンミックス 1000円」
ちなみに、ワンタンが入らない「しなそば」は700円ですが、ここまで来てワンタンを食べないで帰ったら、
俗に言う「その店で食べたことにならない」ことになるのでまったく眼中にありません。
ややハムっぽい中華香辛料が効いたチャーシュー、はちきれんばかりに中身が詰まったワンタン、
ほわっとうまみ十分のスープは、いつまでも啜っていたくなるような魅力的なもの。これ合わさるしなやかな麺。
フリーペーパー「ラーメンバンク」誌上の「オススメの東京ノスタルジックなラーメン五軒」を選ぶときに、
「なぜこの店を挙げなかったんだ!」と後悔しましたが、そりゃそのときに食べてなかったから仕様がない。
でも、先の知人はまだ食べてなかったようなので、これで辻褄が合いました。
↑写真は全てクリックで拡大します!
いしはら
住所:東京都杉並区西荻北3-22-22
時間:11:30〜16:00、18:00〜21:30 / 土日祝 11:30〜21:00
休み:水
HP:?
点数:4.4点(ワンタンメンミックス 訪麺日 2009/03/01)
※お店の地図はこちらから
