
おつかれ麺です。オゴポコです。
珍しくうどんを食べたくなり、旗の台駅近くの「でら打ち」で食べたものの、
お腹的に余裕があったので、急遽、東急沿線の「一風堂出身店の現状確認」というテーマを設定完了。
となると、まずは「斗樹」
「荏原町店」「大森店」「神田店」に続いて、今年3月に「赤羽店」もオープンした、
気鋭の豚骨ラーメン店なのです。

麺の硬さは「やわらかめ、普通、かため、バリカタ、ハリガネ、粉落とし」の6段階ギア。
ノーマルの「とんこつらぁめん 650円」を「かため」で頼むと、
麺は極細の自家製麺、20時間煮込んだという豚骨スープだそうで。まず、第一印象は、
熱い!
その後、ややしょっぱめ、最後に、軽い。
「一風堂」の過去、現在、未来のどこを見ても似ているとは言えなさそうで、確実に我が道を歩んでいます。
豚骨以外の、塩ラーメン「潮風」、醤油ラーメン「大地」を食べたくなる日は来るのか、それは分かりません。。
↑写真は全てクリックで拡大します!
斗樹 荏原町店
住所:東京都品川区中延5-7-10
時間:日月 11:30〜23:00 / 火〜土 11:30〜26:00
休み:なし
HP:http://www.toki.hello-net.info/
点数:3.5点(とんこつらぁめん 訪麺日 2009/02/12)
※お店の地図はこちらから

じゃあ「大」はいつからなのか教えてください。