
おつかれ麺です。オゴポコです。
入り口にかかった季節はずれの風鈴が体感温度を急降下させる中、向かいの「沖縄物産 島唄」から流れる
三線の音色に耳を傾けながら待つこと30分。
ここはあの「七彩」のネクストブランド「江戸甘」です。
ご存知のとおり、「七彩」は無化調・無添加に対して異常な執着を見せる店です。もちろん、
日本中を見渡せば、そういう店が他に無いわけではないのですが、「七彩」が抜きん出いているのは
食べた瞬間に無化調・無添加がどうでもよくなるくらいウマイ
ということでしょう。まさに「攻めの無化調」のお手本のような店です。そういう店が、夜のみとはいえ
「TOKYO味噌ラーメン」なる「ひとりご当地ラーメン」を立ち上げているわけです。

「TOKYO味噌らーめん 920円」に「ハイカラ入り 100円」をプラスして、1020円。
味噌の粒度が高いどろんとしたスープに、それを絡め取る太縮れ麺の重量コンビが秀逸!
暴れん坊な麺が跳ね飛ばすスープは、紙エプロン必須です。さもないと、帰宅の道中、
服に付いた江戸甘味噌の匂いを嗅ぐはめになるでしょう!
ハイカラなチーズや立派な一枚もののチャーシューも楽しめますが、それら全てを包みこむ味噌力。
「やはり、ここまで来てよかった」そう思わせるに足る一杯です。
余談ですが、厨房のハンドソープに「無添加」と書いてあったのを見て
「さすが、この店はちょっと違う」と認識を新たにしました。
↑写真は全てクリックで拡大します!
江戸甘
住所:東京都中野区鷺宮3-1-12
時間:18:00〜売切れまで(22:00頃)
休み:火
HP:?
点数:4.4点(TOKYO味噌らーめんハイカラ入り 訪麺日 2009/02/01)
※お店の地図はこちらから
