2009年01月31日

日の丸ラーメン@荒尾 / 九州の武蔵出身店は鹿児島のバガボンドだけではなかった件

日の丸ラーメン.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

熊本県は荒尾に「武蔵」出身店が存在する。これは、事実です。

超人気店「武蔵ラーメン」出身の「日の丸ラーメン」は、師匠の教えをしっかりと受け継いでいます。
基本的にラーメンは500円以内、地域密着を是とし、低価格に見合わないきめ細やかな接客で応対する。これはもう、

(九州では)前例なしの亜流なし

と言っても過言ではない、独自の世界を構築しています。

日の丸ラーメンメニュー.jpg

徒歩圏内には小学校、中学校、住宅街が広がり、飲食店の数も少ない。メニューはお手ごろ価格のものばかり。
酒類も一通りあり、勝てる要素が散見されます。こりゃ強いわ。

日の丸ラーメンとんこつラーメン.jpg

自家製麺は色々な粉を使っているようで、店の壁には小麦粉の袋が貼られています。
もしここに「オーション」の袋があったら、迷わず「つけ麺」を注文していたところですが、
見当たらなかったので「とんこつラーメン 430円」を。

油分低めのさっぱりした豚骨スープ。麺はやや太めで、ぽっくりした食感。ネギの匂いが気になったものの、
学生が500円玉握りしめて通いそうなラーメンです。

武蔵の弟子は、予想どおり優秀な弟子でした。

↑写真は全てクリックで拡大します!

日の丸ラーメン
住所:熊本県荒尾市野原1272-1
時間:11:00〜23:00
休み:水
HP:?

点数:3.7点(とんこつラーメン 訪麺日 2008/12/29)

※お店の地図はこちらから



posted by 拉麺本位 at 02:01 | Comment(3) | TrackBack(0) | 訪麺:熊本県
この記事へのコ麺ト
はじめまして。
日の丸ラーメンの定休日は、水曜日ではなくて、月曜日ですよ。平日(火〜金)は、15時〜17時 準備中になってます。
Posted by ありちゃん at 2009年02月09日 19:04
>ありちゃんさん
ありがとうございます。近々修正しておきます。
Posted by オゴポコ at 2009年02月11日 10:15
おはつさせていただきます。

関東人が喜ぶ理由がわかりました
あの「麺や武蔵」
のお弟子さんだったんですね


Posted by タロ at 2010年02月21日 23:05
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック