
おつかれ麺です。オゴポコです。
関東を中心にラーメン店をプロデュースする「こうじドリーム」は、「東池大勝軒」「豚骨魚介」「二郎」
の三味一体攻撃で勢力を拡大している新興勢力です。最近は、千葉において、自社ブランドのみで
ラーメン施設を作り上げたという話も耳にしました。
そして、こちらは大岡山駅から歩いてすぐ、二郎インスパイアの「凌駕」
「豚骨魚介と二郎の発展途上国」九州の親善大使オゴポコは、遅ればせながら誘致活動のために店へ駆けつけた次第です。

購入したのは「らーめん」。右下の「無限大」は麺の量無制限という意味だそうですが、
こちらの期待は無限大まではいかないので今日は自重。

最近になって、ようやく「角ふじ」系の特徴が分かりかけてきました。
サラリと乳化したスープに浮かぶ、北極海の氷のような背脂の塊。あまじょっぱい味。
麺は、かるく捻りが入った扁平麺で、ツルリとした食感。野菜は柔らかめ。
これも最近になって分かってきたのですが、この系統の味は好きではあるけれども、やけに飽きが早い。
とりあえず、「こうじドリーム」には「九州出店」という夢を期待しております。
でも、そのときは「角ふじ系」じゃなくて「大黒屋本舗」の方で、ひとつよろしくお願いしますm(_ _)m
↑写真は全てクリックで拡大します!
凌駕
住所:東京都大田区北千束3-29-11
時間:11:00〜23:00
休み:不定
HP:http://www.kouji-dream.com/
点数:3.9点(らーめん 訪麺日 2008/12/17)
※お店の地図はこちらをクリック
