
おつかれ麺です。オゴポコです。
「庄の」から歩いて2キロ強、防衛省を通り過ぎた曙橋駅付近には、「北の大草原」が広がっています。
こちらは、味噌ラーメンがウリの店。最近何度も書いてますが、この日も
メディアが煽る「味噌ラーメンブーム」に釣られたことは言うまでありません。

「初めてご来店のお客様!」と囲ってある部分に目を奪われ、ついつい注文したのは「香り味噌らぁめん」。
一席ずつ敷かれたウンチク紙シートや、店内のメニューボード、おしぼりサービス等で抱いたイメージは、
なんか居酒屋っぽいな、この店
でしたが、ここですべきことは「ラーメンの写真を撮って食べること」なのですぐに集中します。

ああ、この丼を見て思い出した。ラーメン検定王決定戦の映像問題で、
「わかりません」と答えたときに答えたかったのは「北の大草原」だった!(どうせ間違ってたけど)
それはさておき、「香り味噌らぁめん」はどんなんでしょう。
焙煎味噌を使い、白味噌と赤味噌をブレンドしたという「香り味噌らぁめん」は、まろやかな甘い味噌スープ。
少々後味が悪いものの、食べてる間は気にならないレベルです(個人差あり)。
麺は思ったより細い縮れ麺、味噌ラーメンにありがちな「チャーシュー無し仕様」にはすぐ気づいたものの、
麺とスープの満足度は高かったので総じてOKです。その他、食べ終えて改めて分かったこと。
店を出るまでチャーシュー無しを気づかせなかった「ど・みそ」の満足度は相当高いな!ということでした。
↑写真は全てクリックで拡大します!
北の大草原 四谷店
住所:東京都新宿区舟町12
時間:11:00〜22:30
休み:不定
HP:http://www.k-plan1.com/p_ramen/
点数:4.0点(香り味噌らぁめん 訪麺日 2008/12/03)
※お店の地図はこちらから
