2008年12月24日

成@横浜 / 一風変わったいい豚骨ラーメン店に成ったもんだ!

成.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

環状2号線沿いをびゅんびゅん走る車からもしっかり視認できそうな、光り輝く看板には「豚そば 成」の文字。
店舗デザイン会社「インティ」によってデザインされた店内は、広々として寛げそうな空間になっています。

店に入るとまず目につくのは、修行先の名前も出てくる拘りの口上。ご存知のとおり、「砦(一風堂出身)」出身です。

成メニュー.jpg

メニューはこんな感じ。基本的に「博多豚骨ラーメン一本」で勝負する心意気が見て取れます。
豚骨魚介と思われる「つけそば」はまだ煮込み中のようなので、今回は「豚そば」を「かため」で。

成豚そばかためん.jpg

「豚そば」は「純氣@武蔵野」のように一風堂ぽいんだろうな、と予想していたら、あまりに違っていて驚いた!

トロリと滴る泡立つスープは、なめらか且つ骨っぽい強い!麺は博多ラーメンらしく細麺ですが、
スープは上質な久留米ラーメンのごとく、荒々しささえ感じるタイプ。
この後、近辺で2軒予定していることも忘れて、思わずスープ完飲しそうになったほど。

更に、ちゃんとラーメンバンクが置かれていることからも、この店が優良店であることが伺いしれます!

↑写真は全てクリックで拡大します!


住所:神奈川県横浜市港南区下永谷3-4-6
時間:11:00〜15:00、18:00〜25:00 / 土日 11:00〜25:00
休み:不定
HP:?

点数:4.5点(豚そばかため 訪麺日 2008/11/24)

※お店の地図はこちらをクリック



posted by 拉麺本位 at 00:23 | Comment(0) | TrackBack(1) | 訪麺:神奈川県
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック

お正月のあっさり豚骨ラーメン@豚そば成(下永谷)
Excerpt: 寝正月4日目(笑) あまりに家でだらだらが続いたので、買い物と ガイドブックを見て気になったラーメン屋さんに行くことにしましたー。 ず...
Weblog: めぐみの・いぶくろ・ぶろぐ
Tracked: 2009-04-03 12:40