
おつかれ麺です。オゴポコです。
千代田区内で展開を続ける「つじ田」の三店舗目は、飯田橋駅から徒歩圏内。
数ある豚骨魚介系ラーメン店の中でも、確実に「勝ち組」に入るであろう「つじ田」の飯田橋店は、
新たな麺をしかけてくるのか、こないのか・・?

「らーめん」狙いで来たものの、19時過ぎで既に売切れランプ点灯のため、「つけめん 880円」を。
つじ田ロゴ入りポロシャツを着込んだイケ麺ぞろいの店員さんが、「つけめん」提供のたびに
「すだちを」「すだちを」「すだちを絞ってどうぞ!」
と推してくるので、言われるままにすだちを絞りかけ、汁につけずにそのままいただきます!
その麺は、キンッと冷えた凛々しい麺で、カッチリした噛みごたえ。更に高級黒七味をかけて食べると、
これだけで全部いけるんちゃうか!?と思えるほど。
ですが、それでは880円がもったいないのでつけ汁につけてみます。
つけ汁は、油層がはっきり視認できるほど、どろんと油多め。酸味が強く、ややおぼろげな感じ・・。
結局、ほとんど麺のみで食べてしまうという予想外の事態です。
一応「らーめん」売切れの時間帯を聞いてみると、スープ調整失敗でできなかったとのこと。
「ふーん、スープが失敗しても、つけ麺は販売できるもんなのか」と思いつつ、
やっぱり「つじ田」は「らーめん」だよな!と再認識した次第です。
↑写真は全てクリックで拡大します!
二代目つじ田 飯田橋店
住所:東京都千代田区飯田橋4-8-14
時間:平 11:00〜22:00 / 土日祝 11:00〜21:00
休み:不定
HP:http://www.nidaime-tsujita.co.jp/
点数:3.8点(つけめん 訪麺日 2008/11/29)
※お店の地図はこちらをクリック
