
おつかれ麺です。オゴポコです。
「龍神」と聞いて「横浜ベイスターズの金城選手(2000年首位打者)」を連想してしまったわたしは、決してベイスターズファンではありません。
良質なラーメン店が軒を連ねる大山駅周辺において、様々な方向へヒットを打ち分ける技巧派ラーメン店「龍神」は、
他のつけ麺店では見られないある技を持っているとのこと。その技とは・・・

「ごま」
あらゆるメニューに「ごま」の文字が見られ、「ごま」に対する並々ならぬ執着が感じられますが、
価格が異なる「マヨネーズごまらーめん」が2つあるのは何かのおまじないでしょうか?

一応、ウリっぽい「ねりごまつけめん」を、麺半分(130G)で注文。
自家製麺は、感触としては「カチムチ」なタイプ。浅黒く、少し変わった風味がします。
つけ汁は、タレ強めの清湯スープに大量のごまペーストが浮かび、これが麺に吸い付いて面白うまい!
これまで「つけ麺」は「ゴマ」ンと食べてきましたが、「ごま」かしのないつけ麺を最「後ま」で楽しめた。
最後に補足ですが、店名の読みは「りゅうしん」だそうです。
↑写真は全てクリックで拡大します!
龍神
住所:東京都板橋区大山西町54-12
時間:12:00〜14:00、19:00〜25:00
休み:水
HP:?
点数:4.3点(ねりごまつけめん 訪麺日 2008/10/18)
※お店の地図はこちらをクリック
