
おつかれ麺です。オゴポコです。
数多発行されるラーメン本の中でも、個人の価値観を前面に押し出しているという点では、
「石神本」「石山本」の2つに並ぶものはないと言えるでしょう。その2つの本で共通していたのが、
「今年は味噌ラーメン復権の年」
という見解です。その根拠の一端を、味噌専門の新店「花道」が担っていることに異論はないはず。
9月に開店し、11月発売の「TOKYO1週間 ラーメン of the year」の「みそ部門新人賞」に輝くという快挙が
そのことを証明しております。
夜の部開店5分前に到着するも、待ち客なし。一瞬「臨休か!?」と冷や汗をかきましたが、ここは
「まだあわてるような時間じゃない」
という仙道の名言を思い出し、冷静に待っていると、ちゃんと暖簾がかかりました。

メニューはご覧のとおり「味噌」一色。辛党のオゴポコは、ノーマルの「味噌ラーメン」、辛い「辛味噌ラーメン」
すごく辛い「番長ラーメン」の3択に頭を悩ませますが、ここは
「まずはノーマルのラーメンを食べなさい。セカンドメニューはそれからでも遅くない」
という安西先生の名言を思い出し、「味噌ラーメン」にしておきます。

レンゲで掬うと、とろぉんと滴る濃粘性味噌スープ。外の商店街の向う三軒両隣まで漂うニンニク臭が猛烈に
食欲をかきたてる!もっちりした麺を噛み切りながら、時折、ブロック状のチャーシューやゴリゴリしたメンマ
に箸を伸ばす行為が楽しくてしょうがない。心配された空調は既に改善されており、暑さも気になりません。
「蒙古タンメン 中本」「井の庄」等で経験を積んだスーパールーキー、これは、
「あいつを新店とは考えない、純連すみれ級のプレイヤーのつもりで食べる」
という高砂の声が聞こえてきそうなほど、脅威的な新店です。
↑写真は全てクリックで拡大します!
花道
住所:東京都中野区野方6-23-12
時間:11:30〜14:00、18:00〜22:00(スープ終了時閉店)
休み:火、第2・4月
HP:?
点数:4.7点(味噌ラーメン 訪麺日 2008/10/12)
※お店の地図はこちらをクリック
