
おつかれ麺です。オゴポコです。
富山県高岡市といえば、故藤子・F・ 不二雄氏の故郷として有名な街です。
氏の「藤子・F・不二雄 SF短編集」(SFは少し不思議の意味)は、個人的にこれまで読んだ
どの漫画よりも好きな作品なので、いつかは高岡市に来て氏に縁のある場所を訪ね歩きたいと思っていました。
しかし、今回は時間もないので目的のラーメン店に訪麺してすぐに高岡市を離れることになります。
その店の名は「誠や」。何でも「新しい富山ブラック」を提供する店とのこと。
「少し不思議」ならぬ「少し不出来」なラーメンでないことを祈りつつ、さっそく紹介にうつっていきましょう。

「やっぱり誠やがいちばん、年中夢中」という少し痛いTシャツを着た店員さんが、
ノーマルの「醤油らーめん」を持ってきてくれました。価格は650円。
このラーメン、スープは真っ黒で、ビジュアル的は富山ブラックを連想しがちですがまったく塩辛さはなし。
コショウも少量。まろやかで、醤油の味が厚い。
香味油も面白い味わいを出しており、どことなくコーヒーぽい感じもあり。
見てのとおりチャーシューは大判でうまい!ドリル状にねじれたむっちりした太麺もいい!
「少し不出来」などと言ったのは大きな間違い、「少しの不満もないラーメン」であります。
↑写真は全てクリックで拡大します!
誠や
住所:富山県高岡市宝町11-5
時間:11:00〜14:00、17:30〜23:00
休み:月(祝日の場合は翌日)
HP:?
点数:4.2点(醤油らーめん 訪麺日 2008/09/23)
※お店の地図はこちらをクリック
