2008年09月11日

福龍@宇美 / ラーメン、チャンポン、焼きそば、でもラーメン専門店なんです

福龍.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

「盆と正月」はまったく目出度くありません。

東京に比べると臨時休業が少ない福岡県のラーメン店も、盆と正月は休むことが多いのです。
糟屋郡内で「幸龍」「白龍」に軽やかに振られ、ラーメン専門店なのにチャンポンも焼きそばもある「福龍」へ訪麺。

福龍ラーメン.jpg

「ラーメン 450円」は、澱んだ分厚い油層と、ギリギリ効いたタレ。魔法の粉のせいか、
喉に引っかかる後味を感じられるかどうかが、ここを楽しめるかどうかのポイントです。

この窒息感がたまらない!(涙)

更に、最初から「紅しょうが」と「コショウ」が入る仕様となっており、あくまでこれが完成形なのです。

一般的には、ラーメンは体に悪い食べ物、と思われがちですが、それをキチンと証明してくれるような
どぎついラーメン。もちろん、体に悪いのは一向に構いませんが、ここを食べ続けて不健康になるのは望みません。

↑写真は全てクリックで拡大します!

福龍
住所:福岡県糟屋郡宇美町貴船1-16-19
時間:?
休み:?
HP:?

点数:3.7点(ラーメン 訪麺日 2008/08/14)

※お店の地図はこちらから



posted by 拉麺本位 at 01:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 訪麺:福岡県>糟屋郡
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック