
おつかれ麺です。オゴポコです。
東京の蒲田駅周辺は数多くのラーメン店がひしめく激戦区。個人的には「呉屋」が一押しですが、
実は最も頻繁に食べているのは別の店です。その店の名は「パンダ 京浜蒲田店」。

基本は中華料理店ですが、その「ラーメン」は意外にしっかりしたもの。
自家製麺(推定)はぶるんぶるんとした食感の縮れ中太麺が、たっぷり150G。
具はチャーシュー一枚、ほうれん草、メンマ、玉子半分、ネギが乗り、スープはよく言えば上出来な中華スープ。
変な旨みもなく、結構好きなんです、これ。
で、そのお値段ですが、一杯いくらでしょうか?

原材料が高騰するご時勢、この「ラーメン」が、470円!ウリの「タンタンメン」は520円!(2008年8月現在)
しかも深夜まで通し営業という利便性の高さ、注文すると「ラーメン、イーガッ」と威勢のいい中国語も
飛び交い、気合が漲っています。

加えて「四川坦々麺」は280円と超破格!しかもこの自信!これも食べてみるか。

さほど辛さはなく、麺はラーメンより細いもので、温かさを保っています。
薬味が色々と加わり、ピリともビリともしない半端な感じですが、価格相応ということで、
何か他の物をメインとして、サブ的に食べるといいかもしれません。たとえば、ラーメンとか。
ともあれ、東京のラーメンは高いと思い込んでいるあなたは、蒲田で食べるとこに迷ったら、
ワンコイン握り締めて行くアルヨ!
↑写真は全てクリックで拡大します!
パンダ 京浜蒲田店
住所:東京都大田区蒲田4-2-6
時間:11:30〜25:00(LO 24:45)
休み:なし
HP:http://www.k-panda.co.jp/
点数:3.8点(ラーメン 訪麺日 2008/08/08)
3.7点(四川坦々麺 訪麺日 2008/08/27)
※お店の地図はこちらから
