2008年09月05日

来来亭 小倉南徳吉店@北九州 / 遂に関西の蛮族が帝国へ進攻!これはちょっとした事件ですよ?

来来亭小倉南徳吉店.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

「来来亭」と言えば、関西を中心に店舗展開する有力ラーメン店。この蛮族は、友好国山口県の宇部市に
堂々と西方本拠地を構え、虎視眈々と帝国への進攻機会を伺っていたようです。

豚骨護持を貫く我が帝国においては、勇猛奮戦、水際撃滅作戦にて山口で進攻を食い止めておりましたが、
2008年7月、遂に神聖なる領土への進攻を許してしまいました。これはまことに遺憾!
5年ほど前に滋賀県で食べて以来ご無沙汰していたオゴポコも、最前線でお国のために胃を差し出して
応戦する構えであります!

来来亭小倉南徳吉店好み指定.jpg

ガトリングガンのように浴びせかけてくる、大声の接客は全て関西弁!
ただでさえ暑いのに、暑っくるしい接客は個人的には好きですが、果たして受け入れられているのか?
・・・どうやら、満杯の駐車場を見るにつけ、既に帝国民は多数捕虜となっている模様。

そして、帝国民の心を掴むための戦略も完璧。どのようにでもカスタマイズできるラーメンは、
3×3×3×2×3×2=324通り!しかも「情熱・真心 抜けません」と、敵の戦意はますます意気軒昂であります。

来来亭小倉南徳吉店ラーメン.jpg

ちょっと辛さの目立つ醤油スープ、細めの麺、たっぷりの背脂、九条ネギ。終盤は飽きてきますが、
最初の一口からのスタートダッシュの鋭さはさすが。
関西は多種多様なラーメンが跋扈する土地ですが、これが関西を代表するスタイルのひとつ、というもの頷ける話であります。
実は、前々から「来来亭は九州でも結構やるんじゃないかな」と思ってたので、今後の行く末は要注目です。

・・・って、俺は神聖豚骨帝国民だったはずだけど?

↑写真は全てクリックで拡大します!

来来亭 小倉南徳吉店
住所:福岡県北九州市小倉南区徳吉西3-1-34
時間:11:00〜24:00
休み:なし
HP:http://www.rairaitei.co.jp/

点数:3.7点(ラーメン 訪麺日 2008/08/03)

※お店の地図はこちらから

posted by 拉麺本位 at 13:00 | Comment(2) | TrackBack(1) | 訪麺:福岡県>北九州市
この記事へのコ麺ト
ここは味は微妙でしたね、九州の豚骨とは根本的に味がちがうので。

カタ麺を頼んでも、麺が柔いし。


近所に住んでるけどおすすめはできないし。

近所では味がよろしくないとかで、行ってる人は少ないらしいです。

ラーメンより唐揚げがおいしい店でした。
Posted by ガルーダ at 2009年06月18日 23:48
>ガルーダさん
>ラーメンより唐揚げがおいしい店でした。
これはまさに真理。
ラーメン単体に拘らない、これが、10年で100億円企業に成長した要因のひとつかも。
Posted by オゴポコ at 2009年06月19日 03:36
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック

近くにまた新たな麺屋ができてたので・・・「来来亭 小多部店」
Excerpt: ※今回写真はケータイのみです。一つはネギを多めにしてもらいました。 ■コメント...
Weblog: 九州ドライブ
Tracked: 2009-07-02 14:16