おつかれ麺です。オゴポコです。
年に400杯近く食べ歩く中で、大体100杯に1杯くらいでしょうか、食べた瞬間「これはいった!」と思うラーメンがあります。
今回の「つじ田」は、その4/400のひとつ。
いまさら言うまでもない超人気店の「つじ田」に最後に訪麺したのは約5年前。
なので、当然「神田御茶ノ水店」は初めて。「大体こういう味だったかな」と想像しながら行列の最後尾へ付きます。
21時過ぎで12人待ち、かなり待つかと思いきや、意外に回転は早い。
席に座り、おや?店員さんが着ている「つじ田店名ロゴ入りTシャツ」を見て、ふと思い出した。
「そういや俺、このTシャツ持ってるわ」
超らーめんナビのプレゼント企画で当たって、一回だけ着たのを思い出した!
そして、一回洗ったら襟がヨレヨレになって着なくなったのも思い出した!
店員さんのはちゃんとしてるけど、Tシャツも進化したということか。
さて「二代目らーめん」は、まるで後光がさしたような、輝く動物魚介系スープ!
具は簡素ながらも、スープが具の満足度を完全にカバー。失礼ながら、
こんなにうまかったっけ?つじ田って?
と思ってしまいました。すみません。むりっとした平たい麺は三河屋製麺製、これもいい。何と言うか、
濃厚動物魚介系の一つの頂点を見た思い。食べに来てほんとによかった!
食後、店員さんに「月刊とらさんください」と告げると、「は?」みたいな顔されたので、
「とらさんです」「とらさんください」と連呼。
厨房の店員さんも、満席のお客さんも、一同何事かと振り向く中、分かってる人が
厨房から飛んできてくれて助かりました・・・。
やっぱり次回から「月刊とらさん」は本屋で買うとしよう。
↑写真は全てクリックで拡大します!
めん徳二代目つじ田 神田御茶ノ水店
住所:東京都千代田区神田小川町1-4
時間:平 11:00〜15:30、17:00〜21:30 / 土祝 11:00〜20:00
休み:日
HP:http://www.nidaime-tsujita.co.jp/
点数:5.0点(二代目らーめん 訪麺日 2008/06/30)
※お店の地図はこちらから