2008年07月15日

つきまる@宇都宮 / 引き出しが多いだけでなく、どの引き出しも深いんです

つきまる.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

突き抜けた渾身の一杯で勝負するラーメン屋さんもあれば、バラエティに富んだ引き出しの多さで
勝負するラーメン屋さんもある。今回訪麺する店は、どちらかと言うと後者。どこも引き出しが多い!

こちら「つきまる」もそういうお店。それは、メニューを見ると分かります。

つきまるメニュー.jpg

引き出しが多いだけでなく、その引き出しはどれも深い。ベースのスープが2種類、
更にトッピングや調味料や油で変化をつける。
他に、加えて季節限定の「冷し」まであって、しかもそれが創作性の高い逸品。

夏になると決まって「やっつけ麺」を始める、福岡の幾つかのラーメン屋さんとは雲泥の差です。

つきまるつきまるら〜めん.jpg

こちらはレギュラーの「つきまるら〜めん 630円」。軽めの豚骨に甘めのタレが効いた茶濁スープ。
ザックリストレート麺は量多し。軽いとは言えシャバッ気はなし。

つきまる塩とりそば.jpg

こちら「鶏塩そば」は麺、汁ともに変わり、これはこの日一番の塩ラーメン!
しかも、サイドメニューの手羽先、苺を使ったデザートもうまい!

ラーメン専門店というよりは、総合ラーメン店。
20〜30台分はある駐車場は、最初は多すぎではないかと思いましたが、全然多くないな、こりゃ。

↑写真は全てクリックで拡大します!

つきまる
住所:栃木県宇都宮市幕田町597-1
時間:平 11:30〜14:30、17:30〜21:00 / 土日祝 11:30〜15:00、17:30〜21:00
休み:月、第一日(祝日の場合は翌日休み)
HP:?

点数:3.8点(つきまるら〜めん 訪麺日 2008/06/28)

※お店の地図はこちらから



posted by 拉麺本位 at 23:12 | Comment(1) | TrackBack(0) | 訪麺:栃木県
この記事へのコ麺ト
和の月つけ麺おいしすぎですよ


Posted by at 2011年10月26日 19:12
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック