2008年07月04日

福一@成田 / 多彩なラーメンを繰り出す名店の思わぬ誤り

福一.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

「千葉県の成田市まで行ってきました」と言えば、大抵の人は「海外旅行?」「成田山観光?」と思うはず。
違います。成田までラーメンを食べに行く、そうしなければならない理由があるのです。

成田駅から歩いてすぐの「福一」。千葉では知られたラーメン店です。元フレンチの職人さんが繰り出す
数々のラーメンを求めて、開店30分前には当り前のように行列が出来ていました。

福一メニュー.jpg

多彩な麺技を繰り出す「福一」、種類はなんと8種類!この他に限定ラーメンなども用意されています。
これは、分かりやすくプロ野球に例えるなら、1人のピッチャーが8種類の変化球を持っているということです。
しかも、どれもがはずれなしの一級品!(らしい)。こんなことなら、あと7人誘って訪麺すべきだった!

福一メニュー2.jpg

裏側を見ると、トッピングやサイドメニューも多種多様。しかし、これは直さねばなりません。
トッピング欄の「味卵」。
「玉子と卵の使い分け方も知らない」とラーメン屋さんの学力を嘲笑する憂う
東○大中退のあびすけ店主に見つかったらエライことになりますよ!

福一塩ラーメン.jpg

いや、大丈夫、大丈夫。ラーメン屋さんのレベル的には「あびすけ」を凌駕してるでしょ!
基本の「塩ラーメン」は、細麺は丼内で少し窮屈そうですが、スープはさすが。肉の味を感じられる
ぶっといチャーシューとの対比も見事。味を引き締めつつもガッツリ食べさせてくれます。
例えるなら、鍛え上げられた筋肉の上に薄っすらと脂肪がついた理想的な格闘家の肉体。

ただ、まことに申し訳ありませんが、この旨み、また永○園のお茶漬けを連想してしまいました。

多彩な変化球を持つ「福一」ですが、今回はキレのいい直球で三振。次来ることがあれば、
変化球で三振してみたいものです。

↑写真は全てクリックで拡大します!

福一
住所:千葉県成田市花崎町846-15
時間:火〜金 11:30〜14:00、18:30〜23:00 / 月 18:30〜23:00 / 土祝 12:00〜14:30
休み:日
HP:?

点数:4.3点(塩ラーメン 訪麺日 2008/06/21)

※お店の地図はこちらから

posted by 拉麺本位 at 23:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 訪麺:千葉県
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。