
おつかれ麺です。オゴポコです。
ご当地ラーメンを知る最善の方法は何か?それは至ってシンプルです。
「そのご当地へ行って食べること」
これに尽きるでしょう。我々凡人は「神の舌」など持ち合わせていないわけですから、やはり
「ラーメン食べ歩きスキル=ラーメン店訪麺経験値」
今後もこれに重きを置いていくつもりです。つまり「語るためには食わねば」ということです。
今回紹介するご当地ラーメンは、神聖豚骨帝国九州でも(一応)食べられる「白河ラーメン」。
首都圏で白河ラーメンの店といえば、いの一番に名前が挙がる「一番いちばん」です。移転後は初訪麺。
同行のじーのくんは「白河ラーメン」初体験。本当は白河市まで連れていきたいところですが、
今回は、品質的には全く問題ないこちらのお店で予習となります。

カウンターのみの店内、厨房では店主が1人でラーメンを作り上げていきます。ぴんと気が漲った店主の所作、
客は皆、張詰めた空気を揺るがすことを恐れてか、息を呑んでその工程に見入っています。
「手打中華そば 680円」
神聖豚骨帝国には、盲目的に「ラーメンワンコイン」を唱える「ワンコイン原理主義者」が数多くいますが、
そういう人にこそ食べてほしいこの一杯。680円?安い安い!
手打ちの不揃いな麺達を頬張りながら、丸い味の鶏汁をごくごく飲み込む。
最近食べた「とら食堂直系」より少し醤油が立っているように思えましたが、全く問題なし。
燻製の伝統を貫きながらも、時流に合わせてなのか、脂身多めのチャーシューで舌に肉の満足感を与え、
もう一度麺と汁を楽しむ。
依然、張り詰めた空気の中に、3杯ずつ麺を啜る音が増えていきます。それは、一度に3杯しか作らないから。
・・・どうしても白河まで行けないなら、ここでもいいかな?(笑)
↑写真は全てクリックで拡大します!
一番いちばん
住所:東京都町田市中町1-28-24
時間:11:30〜14:30、18:00〜売り切れまで
休み:水(祝の場合は翌日)
HP:?
点数:4.5点(手打中華そば 訪麺日 2008/06/15)
じーの 4.8点(手打中華そば)
※お店の地図はこちらから
